日頃は、上社 若狭彦神社・下社 若狭姫神社にあたたかいご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
令和5年12月より、若狭彦神社本殿屋根の修繕事業について、ご支援の案内をしたところ、現在たくさんのご寄付をいただいており、大変感謝しております。
若狭彦神社『本殿屋根』は、伝統的工法であるヒノキの皮で葺かれた「檜皮(ひわだ)葺き」という屋根で、修繕の総工費は、現時点で9,600万円という見積が出ています。
幸いにも県・市から75%の文化財補助金をいただけることが決まりましたので、当社の負担額は約2,400万円となります。地元有志の方々を中心に寄付等のご支援をいただいておりますが、それだけではこの高額な費用は到底、賄いきれるものではありません。
そのため、全国の皆様からのご支援をお願いしたく、神社負担額の10%である240万円を目標金額としてクラウドファンディングプロジェクトをスタートいたします。
何卒、ご協力、ご支援を賜わりますようお願い申し上げます。
▼クラウドファンディング プロジェクトページ
創建1,300年:若狭國一宮「若狭彦神社」屋根修復にご支援を!
https://readyfor.jp/projects/148591